人気ブログランキング | 話題のタグを見る

takashiの独り言

takashi427.exblog.jp ブログトップ

意外に知らないテイクオフテクニックその1

ダイナミックコントロール
要は、力づくのコントロールの事

ハンググライダーのテイクオフでのスタ沈は機体が大きく右か左にとられてしまって起こる事がほとんどだ。
誰でもスタチンはしたくないので、慎重に風を選んで出るし、とられたら全力で直そうとする。まあ、当然である。

しかし、意外に走り始めのとられの修正のやり方を知らない人が多い。現に私も、教員講習検定会で教えてもらうまで、知らなかった。

普通のプローンハーネスだと、ある程度機体が浮いてくるまで、スイングラインに荷重がかからないので、体重移動によるとられの修正は出来ない。
それまでは、力づくでとられを修正しなければならないのだが、体重移動の要領で横方向にしか力をかけていない人がいると思う。例えば機体が右にとられたら体を左に寄せて、左の手に内側の力を加えて、右の手は外に突っ張る感じで。しかし、これでは全然とられは直らない。とられながら機体が浮いて荷重がかかってやっと左に修正が効くので、とられがわずかな時なら危なっかしいながらも、テイクオフする事は出来る。

では、どうすれば良いか。答えは縦方向に力を加えるのだ。
同じように機体が右にとられた場合は、左手で左のアップライトを下に抑えつける力を加え、右手で右のアップライトを引っ張り上げる力を加える。

落ち着いて考えれば分かる事だが、要はロール方向の修正をしたいので、コントロールバーを横に動かしても意味ないワケで、とられた方向とは逆方向に回転させる力を加えるって事です。

ポイントは力を加える方向の意識。上下に力を加えて下さい。
で、この考え方は、簡単に練習できます。空いてるエリアならテイクオフゾーンでも出来るし、降りた後にランディングゾーンでも出来ます。

自分の機体を風に正対させてホールドします。次に誰かにサイドワイヤーを上か下に引っ張ってもらいます。この時、アップライトに上下方向に力を加える意識がない人は全く耐える事が出来ませんが、それを知っている人はサイドワイヤーをかなり意地悪に上下させても、けっこう耐える事が出来ます。

これを教えてちゃんと理解して実践に活用してくれているのは、鈴木由路くらいだろうなあ。

まあ、元々、そんなの当然だろ!って人もいると思いますが、わりと学校では教えてくれないんですよね。

まあ、言葉だけでは分かりづらいので、わからない人はオレをつかまえて聞いて下さい。喜んで教えますよ!

次回は、その2
横に動いてとられを直そう⁈
by taka_sunama | 2013-09-10 20:18 | technic
line

ハンググライダーフライトログなど


by taka_sunama
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31